
春の陽射しヒートアップですね
暖かい中水晶のクラスターと外に
公園でカメラを向け撮影していると
ウサギかー?
っと声がする
クラスターを撮る ウサギか?とまたまた声が。。
声がした方を振り返ると、おじさまがほがらかな顔をして
ウサギか?と私に言っている

おじさま、こちらは水晶のクラスターですyo
というと おじさまは
ウサギがいるのかと思った と
確かにそのようにも見えなくはない
けれど光ってます ☆
イマジネーションが光ってますよ
☆からきたともいえる☆のかけらのウサギでしょう
しばし軽く笑い合って撮影していると少し遠くの方からおばさまが近づいてきました
するとおじさまが
ほら ウサギを撮っているんだよと声をかけました
おばさまは???わけがわからずレンズの先を見つめます
私は水晶を植物を撮影していますと説明
あーっと納得していただけたので撮影を再開しました
どちらも朗らかな方でした
私は沢山ユニークな方にお会いしていますが
ウサギ
唐突です
ウサギはこの半年ほど話題にしていたキーワードで
ウサギがウサギを呼ぶ
春時間の一こま


この日外出しのクリスタルはアーカンソーのクラスター、ロシアンレムリア
エンジェルラダー
ロシアンレムリアは進化を遂げる未来からの贈り物
エンジェルラダーは天使のハシゴ
青いシラーが現れる天との架け橋
このクリスタルには白っぽいラダーと虹も入っています
最近シラーがみられなかった種類のクォーツにもシラーが見えます
ライトアップされている美しいクォーツ増えてます☆
サロンの中にも変化はあって
一部のクォーツにシラーがキラキラとでています
